



































出演者

映画のタイタニックとは少し違った感じで、乗組員や階級の異なる様々な乗客など、あらゆる人物にスポットを当てていて、豪華客船が沈没する最後の最後まで、夢と希望を持ち続けた実在の人物の様子を、松岡さんや岡田さん他の出演者が、ベテラン俳優の宝田さんや大澄さん達と一緒に素晴らしい歌と演技で楽しませてくれて、とても良かったと思います。

巨大な氷山にぶつかって船が沈没していくシーンを、舞台上で、どのように表現するのかが楽しみでしたが、舞台セットが上手く作られており、観客も一緒に船に乗っているような感じがして、ラストの沈没シーンは圧巻でした~



松岡さんが出演者を代表して挨拶をしたのですが、緊張してカミカミ王子になってしまったところを、宝田さんが、さり気な~くフォロ~







[続きを読む...]
スポンサーサイト




















































季節限定メニューですが、美味しくて大好きなので、よく









昨年末 Sigh というカフェで飲んだ milk
ショコ・レ が美味しかったので、どこかに売っていないか探していたところ、ミニプラで
発見 !! 




レミィ五反田の 「 Sigh 」 で飲んだ
milk
ショコ・レ (¥600 )






何本か購入して、さっそく自宅で
味わってみました~♪゛

ショコ・レのスティックは
1本 350円 ぐらいです。

ホットミルクに、ショコ・レのスティックを入れて、溶かします。

1・2分ほど
よ~く掻き混ぜま~す♪゛ 


チョコレートが、いい感じに溶けてきましたね~♪゛
トロトロ~

かなり小さくなってきましたよ~
あと少しですね~♪゛

全部溶けたら、美味しいショコラ・ショーの
でっきあっがり~♪゛

HOT CHOCOLATE DRINK
CHOC-O-LAIT 




今日は何だか
懐かしい不二家のケーキが食べたくなったので..
クレープパニエ (¥350 )
三角ショートケーキ (¥300 )

\
ショコ・レもケーキも
おいしそうだワン
/



温か~い飲み物を飲んで
寒い日も元気に頑張りましょう !!
インフルエンザが流行っているそうです。
気をつけましょうね~






























































セントラルパークに宇宙から



謎の生命体クラトゥ (キアヌ) は、地球外文明を代表して地球にやってきた使者だというが、はたして彼は友好の使者なのか、侵略者なのか..
恐いぐらい無表情なクラトゥを演じたキアヌは、人々との接触で徐々に人間味を帯びていく様子を上手く演じていて、この役にピッタリでした!


クラトゥのセリフに 『この星は死にかけている。人類が殺そうとしている。人類が死ねば、地球は生き残ることができる..』 というのがあって、ちょっとドキッとした私。


















































昨年末 12/31 のブログでも書きましたが、12/28 宮崎県在住の友人が東京に遊びに来たので、昼間はチュロも一緒に
ドッグカフェでランチしたりして、夜は彼女と
お台場で、楽しい時間を過ごしました~♪゛



12/28 ドッグカフェの日記は コチラ で見れますよん!



ゆりかもめ
に乗ったら
綺麗なレインボーブリッジが見えました。

「台場の女神」 が
お出迎え!
ちょっと寒そうでしたね~



フジテレビに到着 !!
綺麗なイルミネーションに、感動しまくりでした !!
中央の青い電飾の階段は、本当にステキでしたよ~ 

シースルーのチューブエスカレーターで、まずは7Fの屋上庭園へ!
\
行ってきま~す
/

エスカレーター内に、何やらチョコレートの甘~い香りが..


7Fには明治製菓のブースがあって、家族連れやカップルが可愛いハートの前で記念撮影するために並んでいました~♪゛
それでか~ 
寒空の下、スタッフのお姉さんが元気な声で 『 記念撮影しませんか~ 』 と声掛けしていたので、私達も記念に撮影してもらいました!

スタッフがシャッターを押すたびに、可愛い声で 『 ハイ、ミルチ!』 (?) と言うので、2人とも思わず吹き出しそうになってしまいました~




記念撮影の後は、5Fのきっかけストリートへ
移動!
ワクワク..
スタッフ~を呼んで、色んなコーナーで
撮影しまくってきました。
ビストロスマップ
や
HEY!HEY!HEY!
など..


はねトびの出演者そっくり人形は、すごくよく出来ていて
大笑い !!!
もっちろん仲間に加わって、一緒に記念撮影してきましたよ~ん 

ここから先は、ちょっと長いです
お時間のある方は、どうぞ~♪゛































7Fには明治製菓のブースがあって、家族連れやカップルが可愛いハートの前で記念撮影するために並んでいました~♪゛


寒空の下、スタッフのお姉さんが元気な声で 『 記念撮影しませんか~ 』 と声掛けしていたので、私達も記念に撮影してもらいました!


スタッフがシャッターを押すたびに、可愛い声で 『 ハイ、ミルチ!』 (?) と言うので、2人とも思わず吹き出しそうになってしまいました~





























母がいた頃は黒豆や栗きんとんなど一般的なおせち料理を食べていましたが、両親が他界して実家にいる妹が作るようになってからは、自分たちの好きなものを食べています。



























































| ホーム |